前の記事で、LINEモバイルへ変えたことを紹介しました。
それと同時に、LINEpayカードを作成してみましたので、紹介します。
LINEpayカードは、一見すると JCBブランドのマークがついているので、クレジットカードのように見えますが、
実はこれプリペイドカードなんですね。
そしてこれ、何がすごいって還元率です!
なんと、2%還元!
こんな高還元率のカードはなかなかありません。
日常のコンビニ行く時や、1000円くらいまでの買い物の時は
基本的にこのカードを使うようになりました。
チャージも簡単で、セブン銀行ATMから、簡単に入金・チャージすることができますし、
使った後に、LINEで利用明細の通知がきて、残額もリアルタイムで確認できます。
店先でカードを出しても、クレジットカードとしか認識されません。
まぁ便利ですわこれ。
2%還元のおかげでポイント貯まるのも倍速です。
あと、プリペイドカードなのに、LINEモバイルの月々の請求にも使うことができる点も便利です。
しかも2018年3月から、光熱費の支払いにも対応したみたいです。
これからますます広がっていきそうなサービスです。
ちなみに、LINEpayは個人間での送金ができるサービスも有していますが、今のところLINEpayを使っているという人にまだ遭遇できていないのと、割り勘する機会とかも無いので、これは使うことは暫く無さそうである。
Facebookアカウントでコメントする